モラハラをする人

・ストレス発散が出来ない

ストレスが溜まっても発散が出来ればいいですが、発散出来ない場合ストレスを向ける一番身近な相手が妻になります。

また、家庭内で行うことなので周囲を気にしないことから、普段より気持ちが大きくなりやすく、過激になります。

 

・妻を自分の物だと思っている

妻のことを自分の物、自分が支配していると思っています。子供の頃から甘やかされて育つと何かしてもらうのが当たり前になり、反抗されると逆切れをします。

また、被害者意識が強いため、何かあるとこちらが全部悪いことになるので、しっかり証拠を確保しておかないと損してしまいます。

 

・心の病気

モラハラを行う人の中には精神的な病気を持っている人がいます。相手に共感出来なかったり、自分の劣等感やコンプレックスを隠すために人を傷つけたり、相手を失う恐怖感から強い言葉で束縛をしてしまうのです。

また、モラハラを行っているような家庭で育ってきた場合、自分もモラハラを行ってしまう場合もあります。

-探偵社ブログ
-

Copyright© 東京都の探偵、レディース探偵社。不倫・浮気調査なら 1時間1,500円~ , 2023 All Rights Reserved.